2010年8月27日金曜日

ミスコン常連国・ウクライナ

NYはマンハッタンの、イーストビレッジから少し歩いたところに
ウクライナ料理レストランがあります。
現地の人も知っていて、ガイドブックにも載っているんですが
こんなモノ出してくれます。
「ウクライナ風餃子」。

中身はそれぞれ、チーズ・ツナ・ほうれん草&チーズ・挽肉でした。
で、銀容器に入ってるソースは
クリームチーズ、摩り下ろしリンゴ、オニオンソース。
好きに付けて食べなさい、と。

食後にはコレを。
「ウクライナ風クレープ」。
ベリーのソースで。

ん?
全部「ウクライナ風」付ければいいと・・・?

・・・ま、中にはクリームチーズがたっぷりな、ウクライナ風クレープでした!

ちなみに、南仏アルルで歩きつかれて入った店で
「クレープ・レモン味」と書いてあるのを頼んでみたら
「素クレープ砂糖がけレモン添え」。
クレープに見るお国柄でした。

ウクライナ料理のいくつかは、ロシア料理のルーツとなっているようです。
日本で探しても、ウクライナ料理店はなかなかありませんねー。

2010年8月15日日曜日

第二の故郷・栃木

カエルです。

苦手な方はご遠慮ください。(笑)

僕の第二の故郷・栃木で撮りました。

昔はもっと大きいのがゴロゴロいた気がするんですが・・・・。

そのカエル、フランスはマルセイユに行くとこうなります。
カエルから揚げ一丁^^;

カレー粉をまぶして揚げたカンジです。

食感は鶏肉のような、そう、作りから言ってもチキチキボーンに似てます。
おいしそうだなァー・・・

2010年8月5日木曜日

野菜のギャラリー

壮観ですねー。

全米に広がる、ホールフーズマーケットWholeFoodsMarketです。

食材それぞれに、アンディスコアという数値が付けられています。

ANDIscore:Aggregate Nutrient Density Index:総合栄養密度指数、ってところでしょうか。

0から1000まで、最高値1000はケール他数種。

フレンチフライは7。コーラは0.6。ほとんど栄養ナシ。

1kcalあたりに含まれるビタミン、ミネラル、フィトケミカル、抗酸化物の量が点数になるようです。

食材のミシュランといったところでしょうか。便利かも知れませんね^^

2010年8月3日火曜日

帰国しました!

帰ってきました!

フルーツの違い以上に、文化の違いを実感した旅でした…

地下鉄で、街で、公園で、知らない人同士が軽いジョークを言い合う場面が多く

よそ者にも親切でお節介なニューヨーカーたち。

いくつか写真もupしつつ、ゆっくり更新し続けるつもりです。

 たまーに覗きにきてください。